
住みよい環境で
自立した生活をサポート。
私たちが担う「共同生活援助」とは、「グループホーム」とも呼ばれ、障がいのある方が援助を受けながら、共同生活を送ることのできる障がい福祉サービスのひとつです。福祉と様々な業種が連携することによって、今の会社が抱える問題の解決に取り組み、社会貢献活動をしながら、人として正しいこと、本来あるべき姿は何かにを『衣食住』を通して学んでいきます。
会社概要 - Profile

障がい者・共同生活
グループホーム8施設
グループホーム8施設
児童発達支援・
放課後等デイサービス1施設
放課後等デイサービス1施設

金沢地区と白山地区に
障がい者・共同生活グループホーム、
児童発達支援・放課後等デイサービスを
展開しています。
トラストグループ内の他職種と連携を取り、「住まい」「食事」だけではなく相談支援・就労支援などいろいろな角度からの支援が可能です。自立支援のために必要な繋がりを大切にし、安心した生活をサポート。また、障がい児を対象に児童発達支援・放課後等デイサービスも運営しています。
運営理念 - Policy
たくさんの笑顔と新しい発見を
Inclusion(包括・一体性)
さまざな考え方や、
多様な人たちを尊重し、
地域において能力が
発揮できるための環境を
Smile(笑顔)
1人1人の笑顔で、
ご利用者、ご家族、
たくさんの人の笑顔を
Discover(発見)
自立した生活、
地域社会への参画を支援し、
新しい可能性の発見を
運営理念のもと、1人1人の笑顔から、たくさんの笑顔が見られるように、
地域とともに、新しい発見ができる場所であり続けます。
地域とともに、新しい発見ができる場所であり続けます。